免許がなくても飲酒してもOK、北海道の城巡りはバスで十分
日本100名城・続日本100名城、北海道は5城中4城が道南にあります。北海道なら当然クルマが必要だよね? と思いますが、必ずしもそうではなさそう。
日本100名城・続日本100名城、北海道は5城中4城が道南にあります。北海道なら当然クルマが必要だよね? と思いますが、必ずしもそうではなさそう。
暑い時期にお城を観て回るのはなかなかしんどいもの。猛暑の山登りは避けたいし、熱中症の危険も。やっぱり真夏は涼しいところがいいよね、というお話。
僕はいつでも長袖を着ています。真夏でも。もちろん、真冬でも。その理由は2つ。「調整可能性」と「紫外線対策」です。
続日本100名城の1城目、品川台場。お台場なんか何十回も行ったことあるわい! という人でも、この台場公園にはなかなか来ないでしょう。
品川台場(台場公園)の全景を撮影しようというときに最もお手軽なのは、「レインボープロムナード」から見下ろすアングルです。
名古屋城の本丸御殿が、2018年6月8日に完成公開を迎えました。公開2日目、初の週末・土曜日に現場をのぞいてみました。
「城めぐりやってます」と話すと、「渋いねw」という反応が返ってくる。これは「オッサンの趣味」だと思われているからに他なりません!
続日本100名城のスタンプを押してみて、まず思ったこと。なんか小さくない…? というわけで、実際に測ってサイズを比較しました。
品川台場の続日本100名城スタンプは、お台場海浜公園駅から向かう途中の「マリンハウス」にあります! 潮風公園よりこっちがオススメ。
春もうららの4月下旬。日本100名城再訪の5城目、山形へ行ってきました。たまたま観桜会が開催されており、花見客らでにぎわっていました。